学んだ事ノート

日々生活していて困った事や解決した事を載せています。同じ境遇の人の助けになれば嬉しいです。よろしくお願いします。

夫(未届)って何??妻(未届)って何??

仕事柄、お客様の住民票を見ることは多いのですが

見慣れない続柄がありましたので調べてみました。

妻(未届)

f:id:web255:20170519174133j:plain

住民票に記載される続柄については総務省住民基本台帳事務処理要領について」という200Pにも及ぶ書類の93P目に記載されています。

----------------------------------------------------------------

オ 世帯主との続柄の記載方法
世帯主との続柄は、妻、子、父、母、妹、弟、子の妻、妻
(未届)、妻の子、縁故者、同居人等と記載する。
世帯主の嫡出子、養子及び特別養子についての「世帯主との
続柄」は、「子」と記載する。
内縁の夫婦は、法律上の夫婦ではないが準婚としての各種の
社会保障の面では法律上の夫婦と同じ取扱いを受けているので
「夫(未届)、妻(未届)」と記載する。
内縁の夫婦の子の世帯主(夫)との続柄は、世帯主である父
の認知がある場合には「子」と記載し、世帯主である父の認知
がない場合には「妻(未届)の子」と記載する。
縁故者には、親族で世帯主との続柄を具体的に記載すること
が困難な者、事実上の養子等がある。夫婦同様に生活している
場合でも、法律上の妻のあるときには「妻(未届)」と記載す
べきではない。
外国人住民について、世帯主との続柄を証する文書の添付が
必要な場合においては、訳文とともに提出を求め、内容を確認
する。
また、これが提出されず、事実上の親族関係が認められる場
合には、世帯主との続柄は「縁故者」と記載する。

----------------------------------------------------------------

参考:「住民基本台帳事務処理要領について」

https://shop.gyosei.jp/contents/cs/hoiseigo/5181002/zenbun.pdf

 

内縁の妻という事を法的に証明する際に、使用する続柄のようです。

決まりごとだから仕方ないのでしょうが、なんか響きが悪いですね。

違う言い回しは無かったのかなーと思います。