学んだ事ノート

日々生活していて困った事や解決した事を載せています。同じ境遇の人の助けになれば嬉しいです。よろしくお願いします。

詐欺!?「China Post」チャイナポストからの荷物が届かない!追跡方法は??

私はアマゾンをよく利用します。

Amazon primeにも入っているので大半の荷物は翌日に届きます。

このスピード感がアマゾンの良い所ですよね。

 

そんなアマゾンでとある商品を購入しました。

職場用で購入したペン立てです。

f:id:web255:20190701123734p:plain

amazon china post

特によく見ずに購入したので、私の注意不足は確かにあります。

 

6/15に注文して届け先を職場に設定しました。

次の日は1日外出する予定だったので事務の子に「荷物くると思うから受け取っといてー。」なんて話をしてました。

 

翌日、出社すると荷物は来ていません。

今日あたりに来るのかなー。なんて思って特に気にしませんでした。

 

その次の日になっても届かないので気になってアマゾンの注文履歴から配達状況を確認したらびっくり!

 

「7月1日までにお届け予定」

 

注文から2週間も掛かる商品なんてあるのか。。。。

在庫切れでは無かったはず。。。。

何故だー???

 

配送業者を見ると見慣れない文字が

f:id:web255:20190701124630p:plain

「China Post」

チャイナポスト??

まさか中国からの配達??

まさか、そんな事は無いですよねー。

 

てか、今 荷物はどこに?

アマゾンのサイト内の追跡情報では

f:id:web255:20190701125246p:plain

こんな風に表示されてます。

お近くの配達店まで輸送中ですって。

これだと情報が少なく状況把握できません。

 

追跡方法がわからなかったので、トラッキングIDを郵便局の追跡サービスに入力してみました。

f:id:web255:20190701125625p:plain

まじで中国から送られてくるんかー!!

それは時間掛かりますよね。

 

下記、URLは郵便局の追跡サービスですので「China Post」配送の荷物がどこにあるか心配な方はトラッキングIDを入力して調べてみてください。

 

trackings.post.japanpost.jp

 

いろいろとネットを見てると「China Post」配送の荷物が届くのか心配してる人が多いようです。

時間は掛かるがちゃんと届くという声が多いように感じました。

この記事の初稿は7月1日13時頃に書いたものです。

注文した荷物がいつ届いたか、または届かないのかは追記していきますね。

今日中に届けば良いのですが。

 ----------------------------------------------------

7/5追記

その後、ちゃんと届きました。

f:id:web255:20190705112221p:plain

チャイナポスト 届いた。

当初「7月1日お届け予定」だったものが「7月4日お届け」でした。

遅配は3日だけですが、注文したのが6月15日です。

f:id:web255:20190705112703p:plain

今までネット通販を利用してきましたが、こんなに日数が掛かったのは初めてです。

結果としてはちゃんと手元に届いたので問題はないですが、届くまでに凄く不安になりました。

同じように心配している方に少しでも役立てばと思い、記事にしてみました。

 

 

ライン裏技 クリスマス

以前ラインの裏技で「花火」と入れると背景に花火が出ました。

 

ついさっきラインで「クリスマス」と入力したら背景にサンタのキャラが出てきました。

 

イベントごとに何かやってくれるのかもしれませんね(๑・̑◡・̑๑)

 

年越しのタイミングでも何かありそうな気がします。

403 Error - Forbiddenが出たらWAFを無効にしてみてね。

私ははてなブログ以外にも何個かサイトを運営してます。

先日、Wordpressで設定をいじって「変更を保存」しようとしたら

 

f:id:web255:20171027154731p:plain

こんな画面が出ました。

何度やっても同じ結果になります。

 

何が原因なのか調べてみたら

サーバーの「WAF」という機能が邪魔をしていたようです。

 

WAFとは

www.scutum.jp

 

簡単に言うと不正アクセスからサイトを守る機能のようです。

「設定」などの重要な部分にはデフォルトでWAFが有効になっています。

 

サーバーのコントロールパネルを開いて

f:id:web255:20171027155558p:plain

赤丸のWAF設定で

f:id:web255:20171027155624p:plain

この設定を「無効」にします。

この変更は反映するまでに約1時間程かかるようです。

 

私は大体45分くらいで変更が反映されました。

同じ状況で困っている人の為になれば光栄です。

 

中野坂上周辺の中古物件について調べてみたよ。

今は賃貸住まいです。

そろそろ更新の時期も近づいてきたので引っ越しを検討してます。

 

狙ってるところは中野坂上周辺で

通勤も便利で、新宿も近いし、程よく下町風情が残ってます。

 

2人暮らしですので広さは40㎡以上で間取りは1LDKあたりかなーと思ってます。

 

ホームズなんかで見てると賃料が15万程度するんです。

高いなー

 

同じ金額払うなら買っちゃおうかなーとも考えます。

 

マンションだと管理費・修繕積立金もあるので

ローンの支払いを13万 金利0.7%で逆算すると

大体5000万くらいの物が買えます。

 

中古で探してみると

f:id:web255:20171027114258p:plain

築47年でも3000万超です。

f:id:web255:20171027114434p:plain

こっちはリノベ売りですね。

築34年で4680万。

 

いい値段しますね

 

7~8年前はもう少し安かったような気がします。

再開発さんかで街が育っている場所は古いマンションを

リノベして売るとすごく高く売れたりします。

 

少し前に西新宿のタワーマンションの最上階に住む人のインタビューが

テレビで放送されてましたが、なんとその土地で昔から米屋を営んでる人でした。

いわゆる等価交換ってやつです。

f:id:web255:20171027115052j:plain

自分の住んでるものの価値を把握する事は大切かもしれませんね。

意外と高値で取引されてるかもしれませんよ。

 

東池袋52って社員??派遣??何なの??

コンパしてみたいですね。

東池袋52 何なの?

f:id:web255:20171006202147j:image

調べてみたらセゾンの本社が東池袋の52階にあるそうです。

 

メンバーはセゾンの社員から選抜されたようです。

 

皆さんお綺麗ですね(笑)

 

今年の冬のボーナスに反映する事を祈ってますm(__)m

不動産屋に行きたくないなら【ietty(イエッティ)】がおススメだよ。

実家を出て一人暮らしを始めるとか・・・

転勤で知らない都市に引っ越すとか・・・

 

新しい街での新居探し ワクワクしますね

 

ホームズとかスーモで条件で検索してる頃は楽しいんですけど

いざ決めようとなると結局不動産屋に行って細かい話をしたり

しますね。

 

私が初めて自分ひとりで部屋探しをした時は大変でした。

部屋探しの時は大学生で千葉県の西千葉駅に住んでました。

 

職場が新宿だったので新宿の不動産屋に行ってみようと思って

探したんですがたくさんありすぎて困惑して断念。

 

結局、何故か隣の高田馬場駅の不動産屋に問い合わせしました。

私「もしもしー。部屋を探してるんですけどー。」

不動産屋「そうですか!いつ来店できますか?」

私「(すぐ来店促すー・・。)いつでも大丈夫ですけど、、、」

不動産屋「じゃあこれから来てください。」

私「(とりあえず来いと・・・。)わかりましたー。)

 

結局その日行って色々図面を見せられて物件見て申込までしてきました。

当時の私は何の知識もない学生でしたので言われるがままに申込しました。

 

数年後、不動産業界に入りましたが、今思うとやられたなーと思います。

 

前置き長くなりましたがウェブ上で不動産屋に行ったように部屋探しができるサービスがあります。

それが【ietty(イエッティ)】です。

f:id:web255:20170930104438p:plain

通常ウェブだと

自分で部屋を探す→不動産屋に問い合わせ

という流れですがイエッティだと

条件を登録→イエッティが部屋を提案

という流れになります。

 

やり取りはすべてチャットで完結します。

条件で不明な点があるとイエッティ側から質問してきます。

f:id:web255:20170930105120p:plain

私が一番良いと思う点は

不動産屋のノリに巻き込まれなくて良いところです。

 

私自身営業のノリが苦手で、

苦手というよりは断るのが下手なので勢いに巻き込まれると申し込んじゃうんです。

 

そんな人もチャットだと冷静な(冷酷な)判断ができますよ笑

 

一度ご自身で体験してみてはいかがでしょうか?